出典:漫画『放課後さいころ倶楽部』2巻
漫画『放課後さいころ倶楽部』2巻、第17話「伝わったやろか?」で登場するボードゲーム。
ミキに密かに想いを寄せるモテ男の新キャラ リュージ。そして明かされるミキ衝撃の画力。腹筋崩壊必至の本作9つ目に紹介されたボドゲ。
テレストレーション|概要
出典:jellyjellycafe.com
プレイ人数 | 4-8人 |
---|---|
プレイ時間 | 約30分 |
ジャンル | パーティ |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
テレストレーション|ルール
イラストだけで伝えたい…!!
目的
お題を絵で描いて当ててもらう。
準備
各自スケッチブックに名前を記載し、お題カードを選ぶ。
代表者がお題カードの色を決めダイスを振り各自のお題が決定。
行動
(例)4人プレイの場合
- 各プレイヤーは1ページ目にお題をテキストで書き、2ページ目にお題のイラストを制限時間1分以内に描く。時間が経過したら各プレイヤーはスケッチブックを閉じ左隣の人へ渡す。
- 左隣の人は受け取ったスケッチブックの2ページ目を開いてイラストを確認し、3ページ目にテキストで答えを書く。書き終わったら各プレイヤーはスケッチブックを閉じ左隣の人へ渡す。
- 次に左隣の人は受け取ったスケッチブックの3ページ目を開いてテキストを確認し、4ページ目にイラストを制限時間1分以内に描く。時間が経過したら各プレイヤーはスケッチブックを閉じ左隣の人へ渡す。
- 最後に左隣の人は受け取ったスケッチブックの4ページ目を開いてイラストを確認し、5ページ目にテキストで答えを書く。書き終わったら各プレイヤーはスケッチブックを閉じ左隣の人へ渡す。
※プレイ人数が奇数の場合、1ページ目にお題のテキストを書いた時点で左隣の人へ回します。
終了条件
自分のスケッチブックが回ってきたら終了。
禁止行為
- 目的のページ以外をカンニングする。
- イラストに文字や数字を加える。
テレストレーション|解説・感想
少し毛色の違った「ボードゲーム?」って感じのゲーム。パーティ色強めで盛り上がることはほぼ間違いないが、メンツによっては子供の遊びに感じてしまうかもしれないw一応、勝利点やスコア計算もあるが、勝敗を争う必要性は少ない。
まだ気の知れていないメンバーなどでプレイすると距離も縮まって良い。
ゲーム性としてはひねりはなく、面白さは単純にプレイヤーの個性やノリに委ねられている。お題数の多さや、書いて消せるコンパクトなスケッチブックなど仕様上のストレスはないのが救い。
正直、ボドゲ好きな人には不向きな作品かもしれないが、一般受けは良さそう。ボドゲ初心者に導入する作品としてはアリかもしれない。